表示:能夠做某事。
出來(lái)る 【できる】【dekiru】 【自動(dòng)詞?一段/二類】 1. 做好,做完(しあがる)。食事ができた/飯做好了。宿題はぜんぶできた/作業(yè)全都做完了。今日中にできますか/今天內(nèi)能完嗎遠(yuǎn)足の支度ができた/郊游準(zhǔn)備(做)好了。
2. 做出,建成(作られる)。石でできている/用石頭修〔做〕的。このあたりにだいぶ家ができた/這一帶修建了許多房子。日本でできた品/在日本造的東西。
3. 形成,出現(xiàn)(出現(xiàn)する)。雨で所々に水溜りができた/因?yàn)橄掠?,到處形成了水坑?/p>
4. 產(chǎn),發(fā)生,有(生まれる?起こる)。夫婦の間に男の子ができた/夫妻倆有了一個(gè)男孩。困ったことができた/發(fā)生了難辦的事。顏にできものができた/臉上長(zhǎng)了疙瘩。用事ができて行けなくなった/因有事沒(méi)去成。できたことはしかたがない/過(guò)去的事沒(méi)有辦法;覆水難收;木已成舟。
5. 〔產(chǎn)出する〕出產(chǎn)。
6. 出色、有修養(yǎng)、有才能、成績(jī)好。あの生徒はよくできる。/那個(gè)學(xué)生很優(yōu)秀。なかなかできた人だ。/有教養(yǎng)的人。
7. (男女)搞到一起。搞上。あの二人はできている。/他們倆搞上了。