“ならば”就是“なら”用于接過對方話題(或?qū)Ψ揭鈭D)就此話題談自己的看法,建議,評價等。
如:A:壽司を食べたいな。B:壽司食べたいならば南京路にある日本料理店のほうがおいしい。/A:辭書を買うつもりです。B:辭書を買うなら電子辭書のほうが便利です。而“だったら”即“たら”,表示前后項動作行為或狀態(tài)先后順序的假設(shè)關(guān)系,即前項發(fā)生了的話,后項發(fā)生的行為,狀態(tài)。如:日本へ行ったら山田先生によろしくお伝えください。/留學(xué)生だったら日本人の生活事情がわかるようになります。(如果是留學(xué)生的話,就能夠了解日本人的生活實情。)有一句很經(jīng)典的話,很好的反映出了“なら”和“たら”的用法上的區(qū)別:你喝了酒的話,請不要開車。(日語為:酒を飲んだら運(yùn)転しないでください。)/行為按順序發(fā)生你如要開車,請不要喝酒。(日語為:運(yùn)転するなら酒を飲まないでください。)/往往后項動作在前,前項行為在后