①接在繼續(xù)動詞(多為他動詞)后表示開始做某事或是某事做到一半。
例如:約束の時間を30分過ぎても來ないので、帰りかけると、向こうから彼女が笑顏でやってきました。/超過了約定時間30分鐘還不來,我剛要走,她含笑從對面走了過來。
②接在瞬間動詞(多為自動詞)后表示某一狀態(tài)即將來臨。
③由「かける」構(gòu)成的復(fù)合動詞也可以表達(dá)向?qū)Ψ绞┘幽撤N動作或影響的用法(只是接在較少的動詞后) 例:話しかける(搭話)、呼びかける(叫?。Pきかける(做……思想工作,鼓動)。擴展資料:
一、日語中動詞根據(jù)詞尾變化主要分成以下四類:五段:以【う】段假名結(jié)尾(除以下幾類動詞外動詞),例如:行く、読む、使う、撮(と)る、買う、話す。一段:以【る】結(jié)尾,【る】前為【い】段/【え】段假名,例如:起きる、借りる、食べる、教える、寢る。サ変:詞干(多為漢字或者片假名詞匯)+する,例如:食事する、勉強する、復(fù)習(xí)する、授業(yè)する。カ変:來る(唯一一個動詞),例如:來る。
二、動詞【~ます】形的變形規(guī)律:五段:詞尾【う】段假名――【い】段假名+ます。一段:去掉詞尾的【る】+ます。サ変:~[する]――~します。カ変:來る――來ます(きます)。