比較這四個(gè),要從【典型性】【比喻】【傳聞】【推測(cè)】四個(gè)方面比較。
【典型性】只有らしい可以表示典型性,用法有三個(gè):(1)名詞1+らしい,表示具有該名詞1的典型特征、風(fēng)格,比如:この料理は日本らしいです。
(2)名詞1+らしい+名詞2,表示具有名詞1特征的名詞2,比如:南京路は上海らしい所です。
(3)名詞1+らしい+名詞1,表示地地道道的,真正意義的,像樣的名詞1(從第二條解釋也可以擴(kuò)展,具有名詞1特征的名詞1,那么就是真真正正的名詞1),比如:仕事らしい仕事はいつも探しています。【比喻】只有よう和みたい可以表示比喻,不過(guò)みたい只能用于口語(yǔ)。よう的接續(xù)方法同「時(shí)」,而みたい的接續(xù)方法同「でしょう」。舉3個(gè)例子:(1)彼女はとてもきれいで、まるで咲いている花のよう(花みたい)です。
(2)彼の経歴は文章で読んだような(読んだみたいな)物語(yǔ)です。
(3)子供たちは木のように(木みたいに)健康に成長(zhǎng)している?!緜髀劇恐挥肖饯Δ篮亭椁筏た梢员硎緜髀劇¥饯Δ朗潜容^有根據(jù)的傳聞,而らしい有時(shí)候有種道聽(tīng)途說(shuō),或者比較沒(méi)有根據(jù)的傳聞。舉兩個(gè)例子:(1)天気予報(bào)によると、來(lái)週はずっと晴れだそうです。
(2)今度の社員旅行はアメリカへ行くらしいです?!就茰y(cè)】這個(gè)是最麻煩的,因?yàn)檫@四個(gè)都可以表示推測(cè)的意思。具體的接續(xù)方法就不多說(shuō)了,從用法上區(qū)分一下。
(1)そう:這個(gè)推測(cè)一般是從外觀上,視覺(jué)上的推測(cè)。比如:このリンゴは赤くて、おいしそうですよ。又如:雨が降りそうです。要注意的是,そう表示推測(cè)的時(shí)候,本身可以活用。比如:おいしそうなケーキ、偉くなりそうな人、子供たちは楽しそうに遊んでいる等。
(2)ようだ與みたいだ:這個(gè)推測(cè)一般是根據(jù)感官經(jīng)驗(yàn),婉轉(zhuǎn)的推測(cè),且不可以活用。ようだ和みたいだ無(wú)實(shí)際區(qū)別,僅僅是后者只用于口語(yǔ)。例如:エンジンが故障したよう(故障したみたい)です。あの店の料理はおいしいよう(おいしいみたい)です。彼は森さんが好きなよう(好きみたい)です。
(3)らしい:這個(gè)推測(cè)不確定,有時(shí)候有種不負(fù)責(zé)任的感覺(jué),而且不能用于說(shuō)話人(就是不能當(dāng)著說(shuō)話人的面,推測(cè)說(shuō)話人,只能站在第三者角度推測(cè))。例如:彼は出かけたらしいです。又如,可以對(duì)森以外的其他人說(shuō):森さんは風(fēng)邪を引いたらしいです、但是不能當(dāng)著森的面說(shuō):(君は)風(fēng)邪を引いたらしいですね。以上全部是學(xué)習(xí)經(jīng)驗(yàn)總結(jié),全部手打。這些用法都是在標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)課本中出現(xiàn)的標(biāo)準(zhǔn)解釋。至于有些用法,如動(dòng)詞意志形中的(よ)う(ようと思う、ようと思っている、ようとする),及ように表示目的(區(qū)別于ために),及ようになる表示行為的變化,及ようにする(ようにしている、ようにしない)表示爭(zhēng)取(不)、堅(jiān)持做……的用法,因?yàn)楹推渌麕讉€(gè)詞無(wú)關(guān),沒(méi)有比較的意義,故不多解釋。