區(qū)別主要有一、意義不同てきます:原型是てくる;意思是:來(lái)。
ていきます:原型是ていく;意思是:去二、詞性不同てきます與ていきます都是日語(yǔ)中的補(bǔ)助動(dòng)詞,即補(bǔ)助用言的一種,日語(yǔ)中接在其他詞語(yǔ)之后起補(bǔ)助作用的用言.不具有原來(lái)的實(shí)質(zhì)性意義,僅表示形式上的意義。敬語(yǔ)體系作為一種基本的結(jié)構(gòu),典型的日本句子的句式是主語(yǔ)-賓語(yǔ)-謂語(yǔ)。例如:太郎(たろう)が林檎を一つ食(た)べた。
三、用法不同ていきました:做...去了句型:ていく<接續(xù)>動(dòng)詞て形+いく<意味>表示移動(dòng)的主體從說(shuō)話人的視線中由近及遠(yuǎn)?!啊ァ?。飛行機(jī)が遠(yuǎn)くへ飛んでいきました。/飛機(jī)向遠(yuǎn)處飛去。皆で前へ進(jìn)んでいこう。/我們一起前進(jìn)吧。走って行きます:跑過(guò)去。歩いて來(lái)ます:走過(guò)來(lái)。擴(kuò)展資料:てきます與ていきます用法示例一、てきます表示向說(shuō)話人的方向由遠(yuǎn)及近地移動(dòng),或者某種狀態(tài)從過(guò)去到現(xiàn)在一直持續(xù)著。如:
1、李さんは日本から帰ってきました。
2、小學(xué)校から英語(yǔ)を勉強(qiáng)してきました。
3、読んでいるうちにわかってくるでしょう。
二、ていきます表示從說(shuō)話人的視線中由近及遠(yuǎn)地移動(dòng),或者表示已經(jīng)發(fā)生的狀態(tài)將持續(xù)下去。如:
1、鳥が飛んでいきました。
2、成績(jī)がだんだん落ちていった。
3、これからも日本語(yǔ)を勉強(qiáng)していくつもりです。
4、バスが山の中で走っていった。