いる的過去式是いた。
いった是行く的簡體過去式。日語動詞過去式た型的用法:
1、一段動詞變た形:直接去掉詞尾的る加た。例如:食べる→食べた。
2、する和す結尾的動詞變た形:詞尾する或す變し加た。例如:勉強する→勉強した。
3、來る變た形:來る(くる)直接變成來て(きた)。
4、五段動詞く或ぐ結尾的詞變て形:い音變,く變いた、ぐ變いだ。例如:歩く→歩いた。
5、五段動詞以つ、う、る結尾的詞變た形:促音變,詞尾つ、う、る變成促音っ加た。例如:立つ→立った。
6、五段動詞以ぶ、ぬ、む結尾的詞變た形:撥音變,詞尾ぶ、ぬ、む變成撥音ん加だ。例如:呼ぶ→呼んだ。擴展資料1、動詞簡體的過去式是根據(jù)動詞本身變た型,而動詞ます體的過去式則是跟隨ます變化,即ました。例如:(1)起きる的過去式是起きた。
(2)起きます的過去式是起きました。
2、動詞た型的接續(xù):動詞た型+ほうがいい:你最好……例句:(1)朝ご飯を食べたほうがいい。你最好吃早飯。
(2)手を洗ってからご飯を食べたほうがいい。你最好洗完手再吃早飯。注意在這里同時用到了“動詞短語てから動詞短語”這個接續(xù)。